ブチネコブログ

日々のちいさなあれこれ、園芸、イラストのことなど。

ペンタブレットが突然作動しなくなった時の話(前半)

 

 

暖かくなったり、冷えたり、気温差の激しい日がいつまでも続きますね。

ベランダに置いている薔薇の鉢植えが、油断すると土はからから葉っぱはしおしおになっていて、「ギャッ」と慌てて水を遣ったりしています。

ゴールデン・ボーダにたくさんつぼみがついて来ていて開花が楽しみです(^^)

 

 

ペンタブ不具合

(※これから先、ペンタブ不具合体験談を綴りますが、当ブログのこの記事では「こんなことあったんだよ~」程度の情報だけで、素晴らしい解決法は提供出来そうになく、申し訳ありません。同様の不具合でお困りの上来られた方は、別サイトをあたって頂くか、WACOMサポートセンターへご連絡された方が近道と思われます<(_ _;)>)

 

少し前のことなのですが、デジタルお絵かき道具のペンタブレットが急に作動しなくなりました。前触れは一切なく、絵を描いている途中でピタッと止まり、ペンを何度動かすもむなしく無反応に。

 

その時、私の中ですっかり忘れていた記憶…初ペンタブで現在も使用しているWACOMのBAMBOOシリーズCTH-670を購入して間もない頃の出来事がよみがえりました。

 

過去のペンタブ不具合と対処

(しばらく過去のペンタブ不具合に関する文章が続きますが、興味のない方はどうぞざっくりと読み飛ばして下さい。)

最初にペンタブ不具合を経験したのは5年前です。

購入したペンタブに同封されていたCD-Rからドライバーをインストールすると、数日は問題なく使用できていましたが、ある日ペイントソフトSAIの試用版をインストールして使おうとしたら、インストール直後にペンタブが正常に作動しなくなったので、すぐにWACOMのサポートセンターに電話して対処法を聞きました。

パソコン終了後にペンタブのUSBケーブルを外して再起動後また差し込んだり、ペンタブの設定画面からあれこれ確認して、その後はSAIのアンインストール、問題の出た時点の前までパソコンを復元、ペンタブのドライバーを一旦アンインストール後、再度インストール、などを行いました。

それでもなお、正常に作動しなかったので、もう一度ドライバーをアンインストール。今度は購入したペンタブに同封されていたCD-Rに入っていた最新のドライバーではなく、インターネット上でダウンロード出来る一つ前のバージョンのドライバーを入手し、そちらをインストール。再起動。

(大分前なので記憶が薄れてて正確な過程は思い出せませんが、大体こんな風でした。)

すると…

動いた!ペンタブ動いた~!!m(;∇;)m

やっと動いてくれたペンタブ。サポートセンターの方は、根気良く丁寧に検討・指示してくださり、とても助かりました!

そして、私のパソコンとSAIの相性が悪いのかもしれないと思い、SAIを入れるのは諦め(再チャレンジすれば行けたかも知れないのですが、勇気が出ませんでした)、ペイントソフトCLIP・STUDIOを購入してインストールした所、問題なく作動したので一安心。その後は問題なく使用出来ていたのでした。

 

そして5年の月日が流れ、先月。再びペンタブ動かなくなる。

作画ソフトを終了してまた立ち上げたり、パソコン再起動してUSBケーブルを外し付け直したりはやってみましたが凍ったまんま。

ペンタブレットの表面にあるステータスランプというやつが、通常は青く光っていてペン先が触れると白い光に変わるものなのですが、ペンで触れても触れなくてもずっと白い光のまま、それ以外の反応は無しという状態でした。

 

ネットでペンタブレット不具合の対処法の記事を探し、何軒かのサイトを拝見すると、私の見た記事ではパソコン・作画ソフトの再起動、USBケーブルの抜き差し、ペンタブのドライバーのインストールし直し、パソコンOSの復元が主に推奨されていて(後はペンタブの設定を触る等)、やはり前回の不具合時の対処法と大体同じ流れになるのだなと参考になりました。

WACOMのヘルプも見てみましたが、私のペンタブのケースで今すぐどうこう出来そうな解決策は載っておらず、

『まあインストールし直しとかパソコン復元するなら前回みたいにサポートセンターの指示を受けた方が安全だな、パソコン関係音痴だし。』

と考え、もう何も触らず、サポート時間外だったので翌日電話する事に決めました。

 

ペンタブが怖い 

そして、パソコンをシャットダウンした所、普段ならパソコンを終了させたらペンタブレットの表面にあるステータスランプも同時に消えるのですが、なぜだか白い光りが灯ったままなのです。(何度か再起動を試みた時もついていたのですが、パソコンの電気の余力みたいなのでついてるのかなと。)

そのうち消えるだろう、と思っていたのですが、これが夕方から夜中になっても消えない。(翌日もつき続けていました。)

電気を消して真っ暗な部屋に、ペンタブレットのランプが放つ小さく白い光りがぼうっと浮かんでる様は何だかホラーめいていて、

『ワイヤレスキット(無線でペンタブレットが動くやつ)付けてても2,3時間で充電切れるのに、なんでパソコン切ってワイヤレスキットも付けてない状態で何時間もランプがつき続けるの!?こわっ!

と長年親しんできたはずのペンタブレットに対して怯えつつ、故障なら修理に出すか新しいのを買うか、どうしようかな、どちらにしてもお金かかるし痛いな~(´_`。)と思案しながら、その日は眠りに付いたのでした。

 

ペンタブレットが動かなくなった直後から、あれこれ調べつつも私の頭を占めていた、たった一つの想いは…

 

なんかこう「たたいたら直る」的な解決法ないんかな…

 

ということでした。

ペンタブレットの方が怯えてたかもしれません…。

 

思いのほか長くなったので、結果を持ち越して申し訳ありませんが、全後半に分けまして続きはまた次回書かせて頂きます<(_ _)>